fc2ブログ

Acco姐ェ...キューを担いだ渡り鳥 / ビリヤードプロ【豹柄☆女王】北山亜紀子オフィシャルブログ

日英中トライリンガルのおネェが集めた撞球&台湾ネタ中心に、気ままに書くよっ。覚悟してね。 私の正体?女子プロ、女豹ハスラー、Pro Pool Player、職業撞球選手、豹紋女王、東洋妖姫、魔女・・・そして女優復帰も企み中。

  1. 欧米ビリヤード事情
  2. tb: 0
  3. cm: 1
  4. [ edit ]

10ボールUSオープンin ベガス Twitter速報by酔いどれAccoねぇ

今回の会場はネット環境がなく,

羅くんの応援と写真撮影のために会場入りするまちるだ氏のかわりに

Twitter上の有志のみなさんが速報をしていましたが、
決勝戦開始間際に誰もできない状態に・・・。


新宿2丁目で前日から12時間飲んで
酔っぱらい状態のお姐ぇが、
急遽ネットカフェに駆け込み速報しました。

速報序盤は、ハッシュタグを付け忘れ、その後つけかたが間違っており機能せず、後半やっと安定。

ついったー?はっしゅたぐ??なんのことだ?という人は、自分でググってね。




 

@rackbyrack: @accolynx どちらかが7点に達したら会場に戻るので、あとはよろしく(^o^) #us10


06:19 無理っす!まだ二丁目で飲んでる。椎名林檎歌うなう RT

06:26 でもぐるぐるまわる視界でライヴスコアはチェックするなう。

06:30 羅6-4リー  シェーン7-7マニー

06:32 電池が・・・

@rackbyrack: 羅連マス。羅 6-6 コルテッザ / ボーニング W-7 マニー #us10

06:43 行け~!…とつぶやいて電源切り温存。 RT

羅マスワリフィニッシュ!リ決勝進出!!決勝戦は日本時間12時から!羅 W-6 コルテッザ / 敗者11回戦:ボーニング vs ブスタマンテ #us10

07:13 羅くん、まくり勝った!本当にすごい!
07:31 羅くんに国際電話したら携帯電池終わった… RT @rackbyrack:

RT @koichi0723: Hi-Wen LooはHWL?なんでHiなんだろローリーウェンならLiじゃないのかな? #us10
10:19 @rackbyrack: 指摘しても直してくれないアメリカ人が馬鹿なんです……。
まだまし。マスターズ始めはLi-HeWenになってた。 RT


11:28 わたしもまだ飲んでるから無理!ライヴ見れてないし。羅くんのライヴはネカフェからでもなんとしてでも見るけど。

12:19 ネカフェに到着しました!後はまかせて!

12:20 羅1-1コルテッザ

12:24 羅慎重に取りきっている。6から7への出しが肝心。

12:24 7へ出しピタ、7イン、しかし8むずい

12:26 8、厚くスロウした!・・・が、厚めギリから入り、出しは完璧。取りきり2-1

12:28 羅ブレイク。1見えない。攻めを選択、ジャンプ。入らず。残しは隠れた#us10

12:28 コルテッザもジャンプ。決めた。#us10

12:30 コルテッザ(2はブレイクイン)、1ジャンプから6までスピードプレイで順調に取りきる。#us10

12:31 コルテッザ、8&10越しのつきづらさを嫌い、7番を時間をかけて決め、8番も入れ、9番やや渋い。#us10

12:32 当初出しにいったのとは反対側のコーナーへ9を入れ、10へ出しピタ。2-2#us10

12:34 ラスベガスで開催中の10ボールUSオープン決勝戦!JPBA(日本プロポケットビリヤード協会)のランキングNo.1プロ、羅立文ががんばっています!9先でスコアは2-2!#us10

12:35 羅サイド穴前の1番がまわってきた!#us10

12:37 羅、取り出しはイージーな1だが、しっかり配置をチェック、1番イン、2番イン、3から4へは通路に邪魔球多し、気になった・・・隠してしまった

12:40 3番を狙う羅を正面からカメラが捕らえてたんだけど、撞く瞬間の視線が右へ移動???邪魔球は左側。何が気になったのだろう。 #us10

12:41 羅、キックで隠した4当てるがチャンスに残る。コルテッザリズムよく取りきって羅2-3コルテッザ#us10

12:43 コルテッザブレイク。時速21,75マイル。ノーイン。

12:46 羅、1番サイドカット、クラスターに当て2番はヘッド側穴前だが3への出しのコースに球がゴロゴロ・・・ #us10
12:46 羅 職人芸で狭いところを通してきた!3へ出しピタ、解説者も舌を巻く。#us10

12:48 羅、3,4,5とゆっくりと取りきる。#us10

12:50 6番イン、難しい7番は、狙い倒して9と10の間を縫ってイン、そのまま取りきって3-3#us10

12:53 羅ブレイク 4イン。1プッシュ#us10

12:54 コルテッザ パス。羅 引っ掛けイン!しかし2番は隠れた#us10

12:56 羅長考後、チラリズムの2をカットでヒット&アウェイ。#us10

12:57 コルテッザキックで当てる。残りは見えた#us10 #us10

13:00 羅2から3サイドへの出しがやや薄い。ネキストの5番へ当て出し、5-7がコンビの形に。コンビ入らず。5、穴前・・・#us10

13:02 コルテッザ、5番入れるが6への出しがいまひとつ。6番簡単に撞きすぎた?ミス。残りの配置は・・・見えるが悩ましい。 #us10

13:02 羅、ナイスセイフティ!お手本のようなセイフティに、会場から拍手起こる。#us10

13:04 コルテッザ、当てる。これにも拍手が。残りは隠れ、しかし短クッションから1クッションで6-8コンビあるのか?#us10

13:05 了解です^^@koichi0723
13:07 羅3-4コルテッザ ハッシュタグが機能していないらしいとご指摘いただきました。ここまでのを書き直すのは無理なので、さかのぼって見てね。 #us10

13:09 コルテッザドライブレイク。 羅1番イン穴前2番から3への出しは・・・いやらしくなった。 #us10

13:11 3番、遠いコーナーへ狙ったがミス、残りは渋いがカットで狙える。コルテッザ狙ってゆくが、ミス。 #us10

13:11 はっしゅたぐ機能してるのかな? #us10

13:14 羅、3番まわっては来たが、見えているのか・・・?ぎりぎりを通して3イン、しかし4への出しは・・・見えるが渋い。バンクミス、隠れてコルテッザジャンプ。 #us10

13:16 解説者が失礼で聞くに堪えない。世界中のビリヤードファンが聞いているのに、ミスやテンポを馬鹿にして笑ったりしないでほしい。 #us10

13:18 残りはコンビ。羅ミス・・・コルテッザ取りきり、スコアは羅3-5コルテッザ #us10

13:19 コルテッザブレイクイン  #us10

13:22 コルテッザ6まで取りきり、7番渋くしてしまう。さすがに間を取り、きれいに決めた。羅3-6コルテッザ

13:24 羅くん、慎重になりすぎてリズムがおかしい。

13:25 羅くん、なんとかここからカムバックして欲しい! #us10

13:30 ただいまタイムアウト中らしく、ヴェノムトリックショットが流れる。

13:31 双方もめている画面が映る!#us10

13:32 何のトラブル?大丈夫なんだろうか? #us10

13:34 スピードアップして撞いて欲しいとトーナメントディレクターから申し入れがあったらしい。  #us10

13:35 コルテッザ、2>9キャノン コルテッザ7-3羅 #us10

13:37 コルテッザ フルブレイクもノーイン。羅1ミス。コルテッザ隠れたサイド前1をカーブで狙い、入らず。 #us10

13:40 羅、1番遠いコーナーへ入れ、2から3出しサイドツノに当ててしまう。3番はフット側穴前だが真っ直ぐ・・・4はヘッド側短クッションにはりついている。直引ききれいに決めて4へ出た! #us10

13:41 羅、球越しの撞きづらになった5番を、立てキューで決めたが・・・6は9番ごしに薄く見えるのみ。どうする・・・!? #us10

13:42 羅、ハラキリバンクでこれをコーナーへ決めた!#us10

13:43 羅取りきって羅4-7コルテッザ #us10

13:44 スピードプレイを要求されたことで、かえってリズムが良くなったかもしれません。ここからの反撃に期待! #us10

13:46 羅ブレイクは時速 20,17マイル。2個イン!

13:49 羅 6から7への出しで、レールに手玉をタッチさせて撞きにくくしてしまうが、こなしてマスワリ! 羅5-7コルテッザ #us10

13:50 解説者も交代したようで、失礼な発言とげらげら笑う人は居なくなり、ちゃんと球の話ができる人が解説しています^^ #us10(その後またぐだぐだになったり・・・)

13:54 羅ブレイク、時速20,69マイル(?) 球は入った!手玉も無事、取り出しもOK! キーとなる4番への出しも美しく決まり、もうひとつの課題穴前6から7への出しもOK.2連続マスワリ !!羅6-7コルテッザ #us10

13:58 羅くんのハードブレイクに、これがブレイクだ!と解説者がうれしそうに繰り返す! ブレイクスピードは時速20マイル強、球は入った、取り出しもOK.3連荘で並ぶか!? #us10

14:01 羅 3番少しいやらしかったが決め、続く5番、エクセレントショ~ット!そしてライヴストリームは1900ビュー!新記録!! 3連荘で7-7と並んだ!!!みんな、あと最大3ラックだよ!仕事中の人も、なんとかライヴで見て!!!(これはわたしの誤解。13先でした)#us10

14:02 決勝戦も9先でOK? #us10

14:04 羅ブレイク、10ボールがヘッド側ポケット前に!3,6イン。 #us10

14:07 45秒ルールが採用されています。 2番フット側長クッション沿い1ポイント左下コーナー、4番はヘッド側の短クッション沿い1ポイント右上コーナー。 出しを気にしてこの2番入らず・・・痛恨のミス #us10
14:09 穴前に残った2は隠れたが、コルテッザカーブで入れ、拍手。コルテッザそのまま取りきり スコアは羅7-8コルテッザ #us10

14:10 13先でした 。(情報TKS!) よかった。まだ相手リーチじゃない。羅くん、加油! #us10

14:12 羅くんに4番チャンスが来たーーーー! #us10

14:13 問題ない配置をさっくり取りきり、羅8-8コルテッザ!!! #us10

14:16 羅ブレイクイン、取り出しは手玉レールタッチの上、出しが難しい #us10

14:18 撞点が上しか無いレール球、手玉を8ボールに当て、跳ね返して3の影の2に出そうと したが、スーパー出しわずかに決まらず。セイフティ。 #us10

14:19 コルテッザもセイフティ。羅、見えるが渋い2番を前に長考。 #us10

14:20 羅、コーナーバンク&抜けセーフを狙ったが、2番穴前を送ってしまう。 #us10

14:23 コルテッザ 3番カット、ガッツで入れて会場から拍手、6から7への「当て出し」もこなし、コルテッザ9-8羅 #us10
14:27 コルテッザ短クッションタッチの1番で「球クッションセイフティ」。決めた。拍手起こる。解説者もうなる。 #us10
14:28 羅くん、ジャンプショット。飛んだが当たらず。近い障害を越え、遠い的球をカットで狙う難度の高いジャンプではあったが痛い。 #us10

14:31 コルテッザ、10をレールタッチにしてしまうが問題なく取りきって スコアはコルテッザ10-8羅 #us10

14:37 コルテッザまたもドライブレイク。 羅、穴前3番から4へのポジションを慎重に考える。その結果の出しには、”That's perfect,That's nice"と解説者。裏マス。コルテッザ10-9羅

14:40 ライヴ画面上の羅くんの名前の表記が正しく直り、j解説者たちも「また変わったぞ、わっはっはー!彼の名前はロー・リーウェン、ロー・リーウェンかぁ。」なんて会話してる。よっしゃ!勝ち上がって名を売り、覚えさせる作戦by まちるだ成功だ! #us10

14:42 羅1番セイフティ>>コルテッザもセイフティ。>>オープンに!!! #us10

14:45 羅7番を穴前カタカタ・・・コルテッザ11-9羅 #us10

14:48 コルテッザ時速29マイル強のハードブレイクはイン、1へのポジションも完璧。応援団は拍手喝采 #us10

14:52 コルテッザ当てなくていい4番に当ててしまう。サイドバンクで穴前の5をコンビで狙うが、4番がキスインしてしまい、5番に出たが・・9ボールと違い10ボールはコールショットのため相手プレイヤーのオプション。羅くん、当然撞くを選択。テンポよく取りきって羅10-11コルテッザ

14:53 コルテッザ出しミス、サイドバンクで穴前の5をコンビで狙うが、4番がキスインしてしまい、5番に出たが・・9ボールと違い10ボールはコールショットのため相手プレイヤーのオプション。羅くん、当然撞くを選択。テンポよく取りきって羅10-11コルテッザ #us10

14:55 ブレイク後の配置は、1が穴前、しかし8がふさぐ。羅くん長考の末、プッシュ。解説者がかしましい。「どうせプッシュするんだろ、さっさとやれよ。いつになったら終わるんだ?明日の朝か!?」 #us10


14:58 狙っている間中解説者が、「This is the bad shot」とののしるキックセイフティを、コルテッザ決め、会場は大拍手! #us10

15:00 羅くん、どうしようもないと思われる配置を、果敢に当てに行く。しかし僅差でファール。それでも会場は拍手、さすがに解説者も絶賛。 #us10

15:01 (ここで、解説者が、何を思ったか「ところで、ケータイは何使ってる?」「i-phoneどうよ???」的な世間話をはじめ,唖然・・・この大事な局面で・・・)お前がどんな携帯電話をつかっていようが、そんな話はよそでやってくれ!ゲラゲラ笑うな! #us10

15:02 コルテッザ取りきって先にOn the Hill ! 12-10羅くんも追え! #us10  

15:03 コルテッザ最後のブレイクはまたしてもドライ! #us10

15:04 羅くん、1番イン。”Great shot"と不真面目な解説者も評価。 #us10

15:05 もう、できることならこのままターンを渡さずまくりきってくれ!

15:08 7番越しのやや撞き辛い5番から6へも絶妙に出して、しかし8から9へ寄せすぎた・・・・・ #us10

15:09 羅、しかし9番を最高の力加減で決め、10番へも出し、11-12! #us10

15:10 ”Wao,こいつはナイスブレイクだ!”と口の悪い解説者。2個イン。しかし配置はトラブル豊富。 #us10

15:12 羅トラブル1つ壊してセイフティ、コルテッザ2クッションからセイフティ、決まる。会場は口笛やら拍手やらでヤンヤの喝采。 #us10

15:13 羅、弱いのでは?と思わせる力加減で1クッションで当て、ぎりぎり穴前で手玉とまる。汗 #us10

15:15 コルテッザ、トラブル壊しに1番キスイン惜しくも穴前で停まる。羅、ぎりぎり見えた1番イン、2番は7番が邪魔しているのか? #us10

15:18 2番入れた!3番へも逆振りだがOK, ・・・と思ったら7番に当ててしまった・・・4番まだカットできる!! #us10
15:19 羅、出しが理想通りには行かなかったが落ち着いて取りきって12-12!!! #us10

15:19 羅ブレイク、5番イン! #us10

15:20 この1番は、ラインがあるのか? #us10

15:22 羅、サイドへカットに行くが・・・穴前に残す。会場、あっと息を呑む。 #us10

15:23 痛恨の1番ミスが、羅立文最後のショットになってしまうのか!?・・・いや!コルテッザ、出しミス!手玉を3番にくっつけてしまった。 #us10

15:23 コルテッザ、さすがに長考。 #us10

15:25 セイフティもむずかしく、構えては考え、歩いては構え、長考 #us10

15:26 コルテッザ、無い砂セイフティだが!ジャンプでサイドへ狙える!羅くん、頼む! #us10

15:27 なぜ撞く前に間を取ったの  #us10

15:28 ジャンプ惜しくも入らず #us10

15:29 3番をコルテッザきれいに決め、いやな6番もこなし、7番出しピタ。本当に終わってしまったのか・・・・ #us10
15:30 みんな、念じて! #us10

15:31 10番へ出しがショート! #us10
15:31 コルテッザ、これをしっかり決めた!13コルテッザV.S.12羅

15:33 2010年USオープンは、リー・ヴァン・コルテッザが優勝!羅立文、本当に惜しく、悔いの残る準優勝・・。 勝って欲しかった。 #us10

15:40 先週のプールマスターズ栗林達Pに続き、JPBAプロが2週連続ラスベガスの大舞台で決勝戦を戦ったのだ!準優勝ももちろん快挙。これを起爆剤に、JPBAが核爆発することを祈願!ただ、羅立文Pの場合、チャンスがほとんど手に届くところにあっただけに惜しまれる。 #us10


15:49 新宿2丁目で朝まで飲んで帰るつもりが、学生時代の先輩(巨大ホモ)が「飲みに行くわよ~」・・・で、昼まで飲み・・・12時ぎりぎりに無理やり抜けてネカフェに駆け込みの速報でした。ので、見落としや間違いはゆるしてね! #us10
15:54 香港へ帰る友人とシドニーへ帰る友人の送別会(料理は中国の友人)で鍋食べて、板橋バロンで台湾から来た友人と59、新宿2丁目の有名オカマさんのMIXバーで飲んで、ホモバーで飲んで、閉店後もホモ先輩と昼まで飲み、昼から台湾の友人の試合をネット速報。そんなわたしはノンケの日本人。


15:56 ネカフェ出て帰って寝ます。つか ほぼ 倒れます。  爆睡乗り越し防止に、電車でつぶやくかも。。。。。。。。
関連記事
テーマ : ビリヤード    ジャンル : スポーツ

  1. 2010.05.24 (月) 20:23
  2. URL
  3. なみへい
  4. [ edit ]

夜更かし
深酒
ハードワーク

体に悪いよ

美容にも

 管理者にだけ表示を許可する
 

trackback


プロフィール

Akiko Kitayama

  • Author:Akiko Kitayama
  • 上画像は3D名刺。どこかで逢えたら差し上げますね!

    JPBA(日本プロポケットビリヤード連盟) 26期プロ(19年目)。
    APBU(アジア連盟)コーチ。豹柄がトレードマーク。
    日・中・英マルチリンガル。
    北山亜紀子へのご連絡は、
    Facebook
    Twitter(@accolynx)で!

    1-1-62605_430190533677436_100000594787312_1443742_637197705_n-001.jpg2011
    『エェェ~!ビリヤードの女子プロって日本にも居るの!?』
    はい、居ります。ある意味パンダよりも稀少。大事にしてね☆

    三宿の名店POOL BAR 909専属プロ兼店長でした。
    その後、台湾で6年の修業を経て帰国。
    今は、ビリヤード&ダーツバーNo.9(葛西店)に週2日、スカイツリーそばの曳舟徒歩30秒の「MAG」に週1回居ます♪
    ☆所属店募集中です☆

    2011年末、JPBA第1回ビリヤードプロの人気投票で、[ 東日本女子の部 ] 第1次・2次共に1位を獲得!
    応援ありがとうございました!

    1-Ex-7.jpgApr.2012

    販売中!
    くるくるFIT!エクステンション
    お求めの際は、9ball.in の後に@gmail.com をつけてメールください。
    (迷惑メールにまぎれる恐れアリ!コメント欄に[メールした]とお知らせを。)


    女優、(また)はじめました。

    _DSC2196.jpg
    2011

    野望は【面白&かっこいいビリヤード映画・漫画・作りたい!】
    Acco-banner.jpg

    北山フォトギャラリーは、こちら>【女豹写真館】
    20091021_1182809.jpg
    (2009年撮影)
    http://accojeje.jugem.jp/
    akiko
    (2010年撮影)
    acco-love.jpg
    Twitter Button from twitbuttons.com



    i-phone-Akiko.jpg
    iPhoneアプリ版2011年度版カレンダー、Apple Storeにて無料配布中!

    ☆著作;西東社『図解ビリヤード』
    ☆アジア選手権3位、オータムクイーンズオープン優勝
    Akiko
    (2009年撮影)

    ☆2011年2月少年マガジン「もう、しませんから」に、ドSなビリヤードプロ北山亜紀子役で2週連続キャラクター出演。

    f0rmeq.jpeg
    台湾の歯医者さん(正光牙醫)のイメージキャラです。
    看板は、台南市成功路x公園路の果物屋さんの上に。

    大昔、忍者戦隊カクレンジャー「化け猫ショップ!!」に悪役として出演。ペットショップのおねえさん>着物姿でカクレンジャーをお座敷で接待>しびれ薬を仕込んだお酒でカクレンジャーを眠らせる(ここで殺せばいいのに・・・)>化け猫メイクで再登場、エレキギターをかき鳴らし、カクレンジャーを踊らせる!???>妖怪化け猫(きぐるみ)に変身。(ここから私は声のみ)>巨大化!カクレンジャーを追い詰める!>相手も巨大化!しかも合体!1対5なんて、卑怯だ・・・爆死。>親戚の小さな子から、泣きながら電話が掛かってきました。「あきちゃん、死んじゃったの~!?」って。幸い生きてます(^^)ノ

    かつてジュリアナ東京で行われたミスコン
    小学館ビッグコミックスピリッツ主催「ミス IONAコンテスト」で優勝。
    スピリッツのセンターカラーページを飾りました♪
    akiko
    (1989年?撮影)
    それがきっかけとなりバンドのヴォーカルの話が来て、大物プロデューサーのもとデビュー目指したことがありましたが、事務所つぶれポシャりました。
    akikokitayamaBKmini.jpg
    (1989年?撮影)
    ☆ライターとしての仕事☆
    連載コラム
     『ACCOネェの「言わせてもらうわ」』(ビリヤード雑誌球's(98~03)
     『台湾撞球明星☆列伝』(ビリヤード雑誌Cue's(08~09)
    CM☆
    BSTV朝日 デジキャス933

    ビリヤードは、幅広い年齢層が一緒に楽しめる、安全な室内競技です。「痩せる(特に二の腕やウエスト)」「綺麗になる」「目ヂカラアップ!」「アンチエイジング効果アリ」「女子はモテるようになる」「コミュニケーション能力つく」「頭良くなる」「忍耐強くなる」「メンタル強くなる」「ゴルフのスコア伸びる(パター)」「ボケ防止効果も」「便秘に効く」と、思っています。(あながち嘘ではありません(^^)
    chibiacco9jp.gif
    Acco-wakaba-mark.jpeg


    (2011年大震災の1週間後、1日で21億を集めた台湾のテレビ特番。3ヶ国語字幕アリ)
    【這個MOVIE是介紹電視節目「相信希望」並我用國語表達感謝的】
    200億円(そのほとんどは民間から)+物資650トン、そして消防の精鋭の救援隊・・・多大な支援を東日本大震災に寄せてくれた台湾の皆さんに、新聞広告で直接「ありがとう」を!【謝謝台湾計画】に賛同、広告文作成などに微力ながら協力しました。(2新聞に半面広告を載せ、赤十字に1700万円寄付できました。ご協力ありがとうございました!)

    GO_Y0665_20101009015510.jpg
    (2010年撮影)

    ☆ところで変なモノと写真を撮るのがスキです☆
    20100918_1668274.jpg
    2006年台湾にて捕獲
    20100819_1637961.jpg
    2010年日本にて征服
    07-02-10_12-19_20110210173912.jpg
    2006年台湾にて捕獲
    07-04-05_15-551_20110210173934.jpg
    2008年台湾にて捕獲(捕獲された?)