22億5000万円の高校生の死 2
=====DAY-2(5月20日の報道)=====
二日目、たくさんの情報が追加。
まず、この億万長者ファミリーの複雑すぎる家庭の事情が明らかに。
まず。昨日の話では
『息子』に財産を譲り、『父親』が5月1日に病死。そのわずか3日後に『息子』が転落死
という話だった。
これが、法律上はもともと
息子→孫
父→祖父 で
80代の頼氏を、亡くなった高校生も、普段「爸爸(お父さん)」ではなく
「(阿公)お祖父ちゃん」と呼んでいたそう。
『孫』に財産を譲り、『祖父』が5月1日に病死。そのわずか3日後に『孫』が転落死
だったということになりました。
生物学的には息子と父親で合ってるようなんだけど。
(その後また養子縁組をして親子関係になっていたという説もあり、複雑・・・)
どういうことかというと
資産家であった頼氏には正妻との間に5人の子供がおり、
17年前のある日まで、孫も交えた大家族で今の家に暮らしていたそう。
頼氏が、知的障害者であった次男のためインドネシアから花嫁を探してきて、
孫(女の子)を授かったが、
この嫁は義父からの度重なるセクハラに耐えかねるという理由で離婚を申し出、国に帰ってしまった。
次に頼氏が次男のため(??)中国から後妻(これが今回亡くなった高校生頼くんの母親)を探して来て、
今度は揉め事もなく、暫くして孫(今度は男の子=これが頼くん)が誕生。
そんなある日、頼氏のあやしい声に正妻が寝室を覗いてみると、
頼氏と後妻が不倫というか、なんというか、
最低な現場をモロに目撃してしまったのだとか。
正妻は激怒し、訴えることにした。
(近年まで台湾は不倫を刑事罰で裁く「通姦罪」があった。)
思い起こせば、次男と孫は似ていない!と疑い、息子と孫のDNA鑑定をした。
その結果、案の定、『血縁関係はあるが親子では無い』との結果が出、それを証拠に訴え出た。
頼氏は否定したが、
その後、頼氏は1億数千万台湾ドル(6〜7億円?)相当の不動産を当時1歳数ヶ月だった『孫』名義に移していた事も判明。
(正妻は2度にわたって訴え、『数ヶ月の実刑判決が出た』と書いてあった記事も見たけど
そのあたりの詳細は、まだよくわからない。)
その後頼氏は妻と子供たちを追い出し、
次男の嫁と、次男の嫁との間に生まれた息子(名義上は孫)と3人で、今の家に住み続けたのだとか。
・・・なにそのドロドロしたお家騒動。こわい・・・
5月4日事件当日の詳細も明らかになってきた。
頼くんは午前7時に夏に連れ出された。
母によると、頼くんは眠っていたため出かけたがらず、無理矢理連れ出された。
この日は前日葬儀を終えた父親(祖父)の納骨の日であり、
8時半には集合予定だったので、
母親は何度も電話をしたが出ないばかりかすぐに電源を切られてしまった。
やむなく頼くん不在のまま納骨が行われていた9時頃に、
なんと頼くんと夏が同性婚の婚姻届を提出。
(台湾では同性婚は合法だが、父親の納骨をぶっちぎって結婚するなんて!)
その後、夏によると、10時に夏の住むマンション10階の部屋に入り、
酒を飲み、夏がシャワーを浴びているうちに姿が見えなくなったと言う。
そして、11時ごろにマンションの下で倒れて亡くなっているのを警備員に発見された。
(新婚の相手が、しかも父を亡くし間もない高校生が、
酒に酔って姿を消したのに、何故心配しなかった?何故、すぐ必死に探さなかった?)
気になる5億台湾ドル(22億5000万円)の資産の行方だけれど、
まず、正妻と離婚成立していたのかどうか、頼氏と頼くんの法律上の関係が、
親子なのか祖父と孫なのかによって大きく変わる。
養子縁組をしていたのかどうか、は、各説あってまだ未確認のようだが
いろんな専門家さん達が、さまざまな試算をしている。(資産だけに。)
元々の妻と離婚成立していなければ、生前分与分も含め、
遺産の半分はその妻に、子供5人(もともとの5人+頼くんだと6人だけど、頼くんの名義上の実父が故人なので)と孫で残りの半分を分け合う、とか
養子縁組されていなくて孫のままならさらにその半分、とか
もしも生前分与された資産を他の遺族に分ける必要がないとされ、なおかつ
この不可解な結婚が有効だと認められた場合は、
頼くん死亡の時間前に『伴侶』になったばかりの夏がほぼ全額、
約22億4000万円を相続する。
母親は中国籍のため、最大200万台湾ドル(900万円)しか相続できない
(そんなルールが!それも計算に入れた上での犯行・・・!?)
30件にも及ぶ22億5000万円分の不動産登記書類などは、
夏親子の事務所に管理されているそうで
母親が「息子も18歳になって成人してるし、銀行で貸金庫を借りて自分で保管するから返して」と要求しても拒否していたと言う。
息子だけでなく、夏親子ぐるみのたくらみなのか?
母親は結婚の無効を訴え、夏に
「殺してないと言うならば、それを証明するために相続を放棄するべきだ」と要求している。
監視カメラに防犯カメラ、ドラレコにスマホ、そこにもここにもカメラがある時代。
決定的な証拠になるような映像が出て来たりしないかしら・・・?
とか書いてるうちに、21日になってしまった。
一眠りしてから、引き続き報道に注目します。
【最後に私事ですが。コロナ感染で皆さん心配ありがとう!この数日寝込んでて、かなり楽になったけど、まだ起き上がって歩き回るとクラッと来ます。パソコン作業はできるようになったので、一気に書いちゃいましたー。ながーいの読んでくださり謝謝!】と、Facebookに21日早朝にUPしたのでした。
21日の追加情報は、これから収集します。 続く!
二日目、たくさんの情報が追加。
まず、この億万長者ファミリーの複雑すぎる家庭の事情が明らかに。
まず。昨日の話では
『息子』に財産を譲り、『父親』が5月1日に病死。そのわずか3日後に『息子』が転落死
という話だった。
これが、法律上はもともと
息子→孫
父→祖父 で
80代の頼氏を、亡くなった高校生も、普段「爸爸(お父さん)」ではなく
「(阿公)お祖父ちゃん」と呼んでいたそう。
『孫』に財産を譲り、『祖父』が5月1日に病死。そのわずか3日後に『孫』が転落死
だったということになりました。
生物学的には息子と父親で合ってるようなんだけど。
(その後また養子縁組をして親子関係になっていたという説もあり、複雑・・・)
どういうことかというと
資産家であった頼氏には正妻との間に5人の子供がおり、
17年前のある日まで、孫も交えた大家族で今の家に暮らしていたそう。
頼氏が、知的障害者であった次男のためインドネシアから花嫁を探してきて、
孫(女の子)を授かったが、
この嫁は義父からの度重なるセクハラに耐えかねるという理由で離婚を申し出、国に帰ってしまった。
次に頼氏が次男のため(??)中国から後妻(これが今回亡くなった高校生頼くんの母親)を探して来て、
今度は揉め事もなく、暫くして孫(今度は男の子=これが頼くん)が誕生。
そんなある日、頼氏のあやしい声に正妻が寝室を覗いてみると、
頼氏と後妻が不倫というか、なんというか、
最低な現場をモロに目撃してしまったのだとか。
正妻は激怒し、訴えることにした。
(近年まで台湾は不倫を刑事罰で裁く「通姦罪」があった。)
思い起こせば、次男と孫は似ていない!と疑い、息子と孫のDNA鑑定をした。
その結果、案の定、『血縁関係はあるが親子では無い』との結果が出、それを証拠に訴え出た。
頼氏は否定したが、
その後、頼氏は1億数千万台湾ドル(6〜7億円?)相当の不動産を当時1歳数ヶ月だった『孫』名義に移していた事も判明。
(正妻は2度にわたって訴え、『数ヶ月の実刑判決が出た』と書いてあった記事も見たけど
そのあたりの詳細は、まだよくわからない。)
その後頼氏は妻と子供たちを追い出し、
次男の嫁と、次男の嫁との間に生まれた息子(名義上は孫)と3人で、今の家に住み続けたのだとか。
・・・なにそのドロドロしたお家騒動。こわい・・・
5月4日事件当日の詳細も明らかになってきた。
頼くんは午前7時に夏に連れ出された。
母によると、頼くんは眠っていたため出かけたがらず、無理矢理連れ出された。
この日は前日葬儀を終えた父親(祖父)の納骨の日であり、
8時半には集合予定だったので、
母親は何度も電話をしたが出ないばかりかすぐに電源を切られてしまった。
やむなく頼くん不在のまま納骨が行われていた9時頃に、
なんと頼くんと夏が同性婚の婚姻届を提出。
(台湾では同性婚は合法だが、父親の納骨をぶっちぎって結婚するなんて!)
その後、夏によると、10時に夏の住むマンション10階の部屋に入り、
酒を飲み、夏がシャワーを浴びているうちに姿が見えなくなったと言う。
そして、11時ごろにマンションの下で倒れて亡くなっているのを警備員に発見された。
(新婚の相手が、しかも父を亡くし間もない高校生が、
酒に酔って姿を消したのに、何故心配しなかった?何故、すぐ必死に探さなかった?)
気になる5億台湾ドル(22億5000万円)の資産の行方だけれど、
まず、正妻と離婚成立していたのかどうか、頼氏と頼くんの法律上の関係が、
親子なのか祖父と孫なのかによって大きく変わる。
養子縁組をしていたのかどうか、は、各説あってまだ未確認のようだが
いろんな専門家さん達が、さまざまな試算をしている。(資産だけに。)
元々の妻と離婚成立していなければ、生前分与分も含め、
遺産の半分はその妻に、子供5人(もともとの5人+頼くんだと6人だけど、頼くんの名義上の実父が故人なので)と孫で残りの半分を分け合う、とか
養子縁組されていなくて孫のままならさらにその半分、とか
もしも生前分与された資産を他の遺族に分ける必要がないとされ、なおかつ
この不可解な結婚が有効だと認められた場合は、
頼くん死亡の時間前に『伴侶』になったばかりの夏がほぼ全額、
約22億4000万円を相続する。
母親は中国籍のため、最大200万台湾ドル(900万円)しか相続できない
(そんなルールが!それも計算に入れた上での犯行・・・!?)
30件にも及ぶ22億5000万円分の不動産登記書類などは、
夏親子の事務所に管理されているそうで
母親が「息子も18歳になって成人してるし、銀行で貸金庫を借りて自分で保管するから返して」と要求しても拒否していたと言う。
息子だけでなく、夏親子ぐるみのたくらみなのか?
母親は結婚の無効を訴え、夏に
「殺してないと言うならば、それを証明するために相続を放棄するべきだ」と要求している。
監視カメラに防犯カメラ、ドラレコにスマホ、そこにもここにもカメラがある時代。
決定的な証拠になるような映像が出て来たりしないかしら・・・?
とか書いてるうちに、21日になってしまった。
一眠りしてから、引き続き報道に注目します。
【最後に私事ですが。コロナ感染で皆さん心配ありがとう!この数日寝込んでて、かなり楽になったけど、まだ起き上がって歩き回るとクラッと来ます。パソコン作業はできるようになったので、一気に書いちゃいましたー。ながーいの読んでくださり謝謝!】と、Facebookに21日早朝にUPしたのでした。
21日の追加情報は、これから収集します。 続く!
22億5000万円の高校生の死 1
報道初日の5月19日に台湾を震撼させた、衝撃のニュース。
五億台湾ドル(22億5000万円❗️)の資産を持つ18歳の高校生が、
26歳の男と突然婚姻届を出し、
その2時間後に、その男の住むマンション10階の部屋から転落死(?)
え!?
22億5000万⁉️
高校生⁉️
同性婚⁉️(台湾では、同性婚は合法です)
転落死⁉️
2時間後⁉️
テレビドラマや漫画でも、
こんな盛り込みすぎの粗いシナリオありえないよね。
事件が起きたのは5月4日木曜日の午前中。
高校生の姓は頼(ライ)
25歳の男の姓は夏(シャー)
頼くんの父親は事件3日前の5月1日に亡くなったばかり。
生前に所有する不動産を頼くんに譲る手続きを済ませようと、
10年来の取引のある司法書士に手続きを依頼、急がせて来て、手続きが終わった後すぐに他界。
そして、その司法書士の姓も、『夏』。
男子高校生である頼くんと突然同性婚した夏は、その司法書士の息子だったのだ。
しかも大学の法科を出て父親の事務所で助手をしているので、
頼くんの資産状況は把握できる立場にあった。
怪しい・・・
因みに、頼くんと夏(息子)は、
生涯で3度しか会っていない。
1回目は頼くんの父親が財産の事で関係者を集めて話し合った時
2回目は5月3日、父親の葬儀の時
3回目が翌4日、突然結婚し墜落死した当日。
そもそも頼くんは最近クラスメートの女の子への片想いをこじらせ、
高校でカウンセリングを受けたという事実があり、
いわゆる「ノンケ」だったと思われる。
18歳の現役高校生であったという年齢や立場を考えても、
どう考えても、夏と突然の同性婚に到った事は不自然すぎる。
怪しい・・・
母親によると、5月4日朝、夏(息子)が頼家を訪れ「財産管理について教えてあげるから、一緒においで」と息子を連れ出し、それが生きている息子を見た最後だとか。
その後、婚姻届提出に必要な証人サインをした二人が、
コンビニで声をかけた面識のない赤の他人だった(!)ことも判明。
「家族や友人が同性愛に理解がなくて困っているのでお願いします」と頼まれ
同性婚支持者だった彼らは、
「気の毒に思ってサインしてあげた。」と。
(これは結婚無効の理由になる可能性が)
怪しすぎる!
婚姻届を提出したわずか2時間後、マンションそばに倒れているのを警備員が発見。
片腕を骨折していた他はほとんど無傷で、
現場には血も流れておらず、てっきり行き倒れだと思ったのだとか。
「10階から落ちて、頭が破裂しなかった例は見た事が無い、
脊椎、胸骨なども断裂し、大量の出血があるはず。」と法医学専門家もコメントしている。
転落事故と見せかけて、犯行現場は他にある可能性も?
ちなみに体内からはアルコールが検出されている。
怪しすぎるでしょ!
もう、とりあえず急いで逮捕して、ゆっくり詰めれば良いんじゃないの!?
って思うよね?
ところが
検察は、一度は夏(息子)を尋問し、犯罪嫌疑を認めながらも、
勾留の必要無しいと判断(WHY!?)、
わずか保釈金30万台湾ドル=135万円で保釈してしまった。
なぜ!???(誰かワイロでももらった??)
そして金額も、(135万円は普通は大金だけど)5億台湾ドル=22億5000万円がらみの事件の保釈金としては、
安すぎませんか?
しかも、海外への渡航制限もしていないとか。
高飛びされたらどーすんの!?
ありえん。
「あまりにおかしい!息子は財産目当てで殺された!」と、
母親が弁護士や地元の議員を伴って記者会見を行ない
世間がこの事件を知ったのが、一昨日(5月19日)。
事件発生から、すでに15日が経過していた。
続く>>
五億台湾ドル(22億5000万円❗️)の資産を持つ18歳の高校生が、
26歳の男と突然婚姻届を出し、
その2時間後に、その男の住むマンション10階の部屋から転落死(?)
え!?
22億5000万⁉️
高校生⁉️
同性婚⁉️(台湾では、同性婚は合法です)
転落死⁉️
2時間後⁉️
テレビドラマや漫画でも、
こんな盛り込みすぎの粗いシナリオありえないよね。
事件が起きたのは5月4日木曜日の午前中。
高校生の姓は頼(ライ)
25歳の男の姓は夏(シャー)
頼くんの父親は事件3日前の5月1日に亡くなったばかり。
生前に所有する不動産を頼くんに譲る手続きを済ませようと、
10年来の取引のある司法書士に手続きを依頼、急がせて来て、手続きが終わった後すぐに他界。
そして、その司法書士の姓も、『夏』。
男子高校生である頼くんと突然同性婚した夏は、その司法書士の息子だったのだ。
しかも大学の法科を出て父親の事務所で助手をしているので、
頼くんの資産状況は把握できる立場にあった。
怪しい・・・
因みに、頼くんと夏(息子)は、
生涯で3度しか会っていない。
1回目は頼くんの父親が財産の事で関係者を集めて話し合った時
2回目は5月3日、父親の葬儀の時
3回目が翌4日、突然結婚し墜落死した当日。
そもそも頼くんは最近クラスメートの女の子への片想いをこじらせ、
高校でカウンセリングを受けたという事実があり、
いわゆる「ノンケ」だったと思われる。
18歳の現役高校生であったという年齢や立場を考えても、
どう考えても、夏と突然の同性婚に到った事は不自然すぎる。
怪しい・・・
母親によると、5月4日朝、夏(息子)が頼家を訪れ「財産管理について教えてあげるから、一緒においで」と息子を連れ出し、それが生きている息子を見た最後だとか。
その後、婚姻届提出に必要な証人サインをした二人が、
コンビニで声をかけた面識のない赤の他人だった(!)ことも判明。
「家族や友人が同性愛に理解がなくて困っているのでお願いします」と頼まれ
同性婚支持者だった彼らは、
「気の毒に思ってサインしてあげた。」と。
(これは結婚無効の理由になる可能性が)
怪しすぎる!
婚姻届を提出したわずか2時間後、マンションそばに倒れているのを警備員が発見。
片腕を骨折していた他はほとんど無傷で、
現場には血も流れておらず、てっきり行き倒れだと思ったのだとか。
「10階から落ちて、頭が破裂しなかった例は見た事が無い、
脊椎、胸骨なども断裂し、大量の出血があるはず。」と法医学専門家もコメントしている。
転落事故と見せかけて、犯行現場は他にある可能性も?
ちなみに体内からはアルコールが検出されている。
怪しすぎるでしょ!
もう、とりあえず急いで逮捕して、ゆっくり詰めれば良いんじゃないの!?
って思うよね?
ところが
検察は、一度は夏(息子)を尋問し、犯罪嫌疑を認めながらも、
勾留の必要無しいと判断(WHY!?)、
わずか保釈金30万台湾ドル=135万円で保釈してしまった。
なぜ!???(誰かワイロでももらった??)
そして金額も、(135万円は普通は大金だけど)5億台湾ドル=22億5000万円がらみの事件の保釈金としては、
安すぎませんか?
しかも、海外への渡航制限もしていないとか。
高飛びされたらどーすんの!?
ありえん。
「あまりにおかしい!息子は財産目当てで殺された!」と、
母親が弁護士や地元の議員を伴って記者会見を行ない
世間がこの事件を知ったのが、一昨日(5月19日)。
事件発生から、すでに15日が経過していた。
続く>>
コロナ(2度目)で寝込んでます。(軽症)
いやー、お久しぶり!
まだここ見に来てくれる人居るのね、嬉しいな!
Facebookにかまけて、サボりにサボったこのブログ、久しぶりの更新!
2度目のコロナで寝込んでて、暇だから映画やニュースや見てるでしょ。
日本では、市川猿之助、段四郎、その奥様の心中?事件が世間を騒がせているけど、
台湾では
22億5000万円の資産を持つ18歳の高校生が父親の葬儀翌日ほぼ面識のない25歳の男と同性婚、2時間後に死体で発見された
2時間ドラマでもそんなに盛り込まないでしょー!ってくらいの事件が1番の話題です。
日本でまだ報道されてないみたいだったんで、
回復して来たけど、立ち上がるとふらつくけど
ベッドでパソコン仕事はできるぞーってタイミングなので
まとめてFacebookにUPしたら好評だったので
ひさびさにブログにもUP!するかなーとログインしようとしたら、
放置しすぎてて、なかなかログインさせてもらえなかったー!
では、次のポストにその事件の詳細を・・・めちゃ長いのでまずは前後編で。
まだここ見に来てくれる人居るのね、嬉しいな!
Facebookにかまけて、サボりにサボったこのブログ、久しぶりの更新!
2度目のコロナで寝込んでて、暇だから映画やニュースや見てるでしょ。
日本では、市川猿之助、段四郎、その奥様の心中?事件が世間を騒がせているけど、
台湾では
22億5000万円の資産を持つ18歳の高校生が父親の葬儀翌日ほぼ面識のない25歳の男と同性婚、2時間後に死体で発見された
2時間ドラマでもそんなに盛り込まないでしょー!ってくらいの事件が1番の話題です。
日本でまだ報道されてないみたいだったんで、
回復して来たけど、立ち上がるとふらつくけど
ベッドでパソコン仕事はできるぞーってタイミングなので
まとめてFacebookにUPしたら好評だったので
ひさびさにブログにもUP!するかなーとログインしようとしたら、
放置しすぎてて、なかなかログインさせてもらえなかったー!
では、次のポストにその事件の詳細を・・・めちゃ長いのでまずは前後編で。
嗚呼、あんなに楽しみにして張り切ってたのに!ストリックランドがモスコーニカップで撞けないなんて!!!
アール•ストリックランド※が、モスコーニカップに‥
8年ぶりに選出された、てんでしょ、知ってるよー
じゃなくて!!

出場キャンセルに‥‥なっちまった!!!
ロンドンへのフライトで、同じ便に乗り合わせた乗客にコロナ陽性反応が出た事が原因‥‥
ツイてなさすぎる。
※《ストリックランドって誰?というモグリの皆さんのために親切解説
世界選手権優勝6回、USオープンのタイトル5つを持つ、その強烈なキャラで、多くのファン(多くのアンチも)を持つ、アメリカンプール界のレジェンド的存在。ホールオブフェイマー。》
突然の出場キャンセルに、Facebookのでは色んな意見が出ていて『モスコーニカップをボイコットしよう!」なんて物騒な声も。
出場メンバーたちの書いた記事やコメント見て知った範囲で書くと
別の便でロンドン入りしたアメリカチームメンバーたちとは、一緒に練習したり、濃厚接触していたのだから、スト様を出場させないなら、チームごと出させないべきだ、なんて言う声も上がっていたけど、他の選手たちはワクチンを接種済みで、ストリックランドだけが打っていなかったのだとか。
主催のマッチルーム•スポーツに対する批判の声も上がっているけど、これはマッチルームではなく英国政府の指示で、そまそもホテルに隔離されているので出場は不可能なんだそうだ。
いや、それにしても残念だ。
8年ぶりにテーム•USAに選出され、本国アメリカはもちろん、世界のスト様ファンたちは大盛り上がりだった。(私も何気に楽しみだったよー)
そして何より本人が大張り切りで、『試合に向けて毎日何マイルも走り、毎日8時間も練習している、俺は絶好調だー!』ってFacebookに嬉しそうにアップしてたのになあ。可愛そう。がっかりしてるだろうなあ。
と思ったら
ご本人、隔離先からFacebookに怒りの長文をアップ。めちゃ怒っとる(通常運転)
『30年間、俺の賞金から5%取りあげてるくせに何の役にも立たない!』との協会批判から
『ビリヤードをオリンピックに!そしてメジャーに!なんてバカバカしい!ゴルフもテニスも、オリンピックになる前から、もともと賞金高くてリッチなんだよ!』
ごもっとも
激おこストちゃん、勢い止まらず、何故かマリファナ使用で2年間の出場停止になった他の選手の事に話が飛び、『プロバスケの選手はマリファナ吸っても3試合出場停止なだけなのに。「2年は重すぎる!1試合くらいにしてやれ!」って、みんなで応援してやろうぜ!』
うん、とりあえず怒ってるなら大丈夫そうね。
今日はここまで。また何がわかったら書くかも。
(このニュースにあんまりびっくりして、サボりっぱなしの冬眠ブログ更新しちゃったよ! おやすみ!)
8年ぶりに選出された、てんでしょ、知ってるよー
じゃなくて!!

出場キャンセルに‥‥なっちまった!!!
ロンドンへのフライトで、同じ便に乗り合わせた乗客にコロナ陽性反応が出た事が原因‥‥
ツイてなさすぎる。
※《ストリックランドって誰?というモグリの皆さんのために親切解説
世界選手権優勝6回、USオープンのタイトル5つを持つ、その強烈なキャラで、多くのファン(多くのアンチも)を持つ、アメリカンプール界のレジェンド的存在。ホールオブフェイマー。》
突然の出場キャンセルに、Facebookのでは色んな意見が出ていて『モスコーニカップをボイコットしよう!」なんて物騒な声も。
出場メンバーたちの書いた記事やコメント見て知った範囲で書くと
別の便でロンドン入りしたアメリカチームメンバーたちとは、一緒に練習したり、濃厚接触していたのだから、スト様を出場させないなら、チームごと出させないべきだ、なんて言う声も上がっていたけど、他の選手たちはワクチンを接種済みで、ストリックランドだけが打っていなかったのだとか。
主催のマッチルーム•スポーツに対する批判の声も上がっているけど、これはマッチルームではなく英国政府の指示で、そまそもホテルに隔離されているので出場は不可能なんだそうだ。
いや、それにしても残念だ。
8年ぶりにテーム•USAに選出され、本国アメリカはもちろん、世界のスト様ファンたちは大盛り上がりだった。(私も何気に楽しみだったよー)
そして何より本人が大張り切りで、『試合に向けて毎日何マイルも走り、毎日8時間も練習している、俺は絶好調だー!』ってFacebookに嬉しそうにアップしてたのになあ。可愛そう。がっかりしてるだろうなあ。
と思ったら
ご本人、隔離先からFacebookに怒りの長文をアップ。めちゃ怒っとる(通常運転)
『30年間、俺の賞金から5%取りあげてるくせに何の役にも立たない!』との協会批判から
『ビリヤードをオリンピックに!そしてメジャーに!なんてバカバカしい!ゴルフもテニスも、オリンピックになる前から、もともと賞金高くてリッチなんだよ!』
ごもっとも
激おこストちゃん、勢い止まらず、何故かマリファナ使用で2年間の出場停止になった他の選手の事に話が飛び、『プロバスケの選手はマリファナ吸っても3試合出場停止なだけなのに。「2年は重すぎる!1試合くらいにしてやれ!」って、みんなで応援してやろうぜ!』
うん、とりあえず怒ってるなら大丈夫そうね。
今日はここまで。また何がわかったら書くかも。
(このニュースにあんまりびっくりして、サボりっぱなしの冬眠ブログ更新しちゃったよ! おやすみ!)
ついにビリヤード関係者にもコロナ感染者が。
ついにビリヤード界にも感染者が。
ダイアモンドラスベガスオープンに参戦していた
ニュージーランドのマシュー・エドワーズ選手が感染、発症。
COVID-19の認知度を高めようと、ここ数日、毎日 Facebookにムービーを投稿しています。
「自分の体験を知ってもらうことで皆に関心を持って欲しい。
うまくいけば、それが誰かを助けることになるかもしれない」
彼は(多くの選手たちと同じく、)ラスベガスとジブラルタルの両方で5週間にわたって
5つのビッグトーナメントをプレイする予定でしたが、
ほとんどのイベントがキャンセルされたため、予定を早めて帰国。
指定された自己隔離期間中に体調不良を感じ検査した所、COVID-19の陽性反応が。
「政府が規則や制限を設けているため、経済的な影響を受け、
日常生活に不便を強いられてイライラするのはわかりますが、それは必要なことです。
人々が自己隔離すること、ルールを守ること、咳やくしゃみをする時に肘で覆うこと、手を洗うことを確認すること。
これらの事は本当に重要です。
たとえ自分が若く健康だと思っていても、
もし潜伏期間中ならば、無症状でも大切な誰かに感染する可能性があります。
それは、 両親かもしれないし 祖父母かもしれない。
自分のためだけではなく、周りの人たちのためにも行動しましょう
私達は、この人達を守らなければなりません」
定期的に地元の保健委員から、数時間おきに体調確認の電話がかかって来て
重症化した場合には入院することになるけれど、今のところ入院はせず自宅で自己隔離を続けているそうです。
比較的軽症とはいえ、
身体中の関節の痛み、肺の焼けつくような痛み、めまい、などいろいろな辛い症状もあったそう。
貴重な情報を、呼びかけをありがとう。1日も早い回復を祈ります。
(ひっさしぶりのブログ更新がコロナかあ。楽しい記事も書こっと!)
https://www.teaomaori.news/pool-player-takes-social-media-share-covid-19-journey-after-testing-positive
世界チャンピオン8回!ホールオブフェイマーの元祖ビリヤード美女、ローリージョンのキュー!

↑↑↑美しい♡♡♡
この、綺麗なお姉さま
世界チャンピオン8回!
メジャータイトル50個以上!
BCAホールオブフェイマー&WPBAホールオブフェイマー!!
元祖ビリヤード美女、
ローリージョン・ジョーンズ(今はローリージョン・ハッソン)が、
かつて愛用していたキュー2本の買い手をお忍びで探しています。
2本共に、彼女の長年のスポンサーだったMeucci社製。
meucciはプロダクトキューの大手メイカーですが、
この2本は、手作りの品で、世界に1本しか無いオリジナルデザインです。

1本目のキューは、真珠の首飾りをイメージした、細かいマザーオブパールのインレイがキラキラ光るモデル。
数々の世界タイトルを獲得したキューです。
(特に彼女の思い入れの強い1本ですので、希望譲渡価格はかなり高額になります)

もう1本は、ハートモチーフのインレイに、ダイヤモンドが埋め込まれたキューです。

↑↑懐かしー!
かつて、ビリヤードブームの時にレディーストーナメントで来日した時のビーマガ!
当時Bクラスくらいのアマだった私は彼女と歓迎パーティーで知り合って、
その美しさにクラクラしたものです。
何年間かクリスマスカードを贈り合ったりしてました。
その後海外の試合などでたまに会っていましたが、
4年前に企画進行中だったアメリカのテレビのリアリティ番組『She Sharks』の
レギュラーメンバーのNo.1とNo.2に選ばれたことで、
ちょくちょく連絡を取り合うようになっていて、
今回キューを売りたいという相談を受けました。
(ちなみに・・・その番組の話は、実現しませんでした。残念!)

本気で購入をお考えの場合のみお問い合わせ下さい。
「UsedのMeucciのキュー」としてではなくて
「ローリージョンのキュー」として価値を見出してくださる方を探しています。
※キューを売りに出してる事を、英語圏(特にアメリカ)に知られたくないそうですので、
皆様もご協力よろしく願いします。
(Facebookとかで公開して探せれば楽なんですけれど)
問い合わせ先
Facebookメッセンジャー AKIKO KITAYAMA
もしくは 9ball.in@ (Gメール)までお願いします。
アムウェイカップ、21年の歴史にひとまず幕
残念なお報せ。
21年に渡って行われて来た台湾のビッグイベント[安麗盃=アムウェイカップ]が、今年(2018年)を以って、一旦終了することが公表されました。
青天の霹靂・・・でもなくて、
少し察していて、でも(何とかなるかも)とのぞみを繋いでいました。
今年のアムウェイカップの時に、主催者のトウさんとお話をしていた時
知り合いに、才能溢れる可愛いタイのジュニア女子選手が居て、(アムウェイカップにタイの代表は出て居なかったので)ステージ2の枠をあげられないかな?と思って推薦していたんだけど、その時のトウさんの反応でちょっと嫌な予感がして・・・
トウさんに、思わず単刀直入に聞いてしまったの。
「来年、アムウェイカップはありますか?」
トウさんの回答は
「難しい状況ですね」だった。
今日、台湾の女子選手のlineグループにトウさんがアップした長い文章で、嫌な予感が的中してしまったのを知りました。
その時は『風前の灯』というような表現だったけれど
その後、マスコミにも中止が発表されてたので、どうやら確定です。
アジアの、いや、世界の女子プレイヤーの憧れの舞台でした。
日本の多くの選手にとっても、毎年の遠征を楽しみにしていた恒例行事。
アムウェイカップが、女子ビリヤードのイメージを変え、歴史を創ったのは間違いありません。
トウさんはじめ、台湾撞球協会の皆さん、21年間お疲れ様でした。ありがとうございました。
(今回の報道を機に、新たなスポンサーを獲得できて、継続する事ができたらいあなあ、と一縷の望みをかけつつ。)
21年に渡って行われて来た台湾のビッグイベント[安麗盃=アムウェイカップ]が、今年(2018年)を以って、一旦終了することが公表されました。
青天の霹靂・・・でもなくて、
少し察していて、でも(何とかなるかも)とのぞみを繋いでいました。
今年のアムウェイカップの時に、主催者のトウさんとお話をしていた時
知り合いに、才能溢れる可愛いタイのジュニア女子選手が居て、(アムウェイカップにタイの代表は出て居なかったので)ステージ2の枠をあげられないかな?と思って推薦していたんだけど、その時のトウさんの反応でちょっと嫌な予感がして・・・
トウさんに、思わず単刀直入に聞いてしまったの。
「来年、アムウェイカップはありますか?」
トウさんの回答は
「難しい状況ですね」だった。
今日、台湾の女子選手のlineグループにトウさんがアップした長い文章で、嫌な予感が的中してしまったのを知りました。
その時は『風前の灯』というような表現だったけれど
その後、マスコミにも中止が発表されてたので、どうやら確定です。
アジアの、いや、世界の女子プレイヤーの憧れの舞台でした。
日本の多くの選手にとっても、毎年の遠征を楽しみにしていた恒例行事。
アムウェイカップが、女子ビリヤードのイメージを変え、歴史を創ったのは間違いありません。
トウさんはじめ、台湾撞球協会の皆さん、21年間お疲れ様でした。ありがとうございました。
(今回の報道を機に、新たなスポンサーを獲得できて、継続する事ができたらいあなあ、と一縷の望みをかけつつ。)
ミスコンに出るのだ♬
帰国して、ミスコンに参戦しまーす!我要参戦選美魔女比賽了ー!
I will enter a beauty pageant,again!

『ビリヤード🎱で若く💞綺麗に!』とアピールして来まーす!
26年間前拿過選美冠軍、我需要再度奪冠証明打撞球會美麗年輕!
It's been 26years to got "The Miss.Iona" ,I wish I will win again to attest the truth of that playing pool is good help for keeping young and beauty! Yay!!
ジュリアナ東京で開催されたビッグコミックスピリッツ主催の『ミスIONA』グランプリから四半世紀を経ての二冠めを狙います![ジャパンウイメンズコレクション] (クラシック部門=50歳以上の部)以前審査員を務められた町田正プロのご推薦でエントリーして予選を勝ち抜き、いよいよ決勝です。
平日ですが(11月15日/午後4時~8時)東京・代々木の【山野ホール】に応援に来てくれる人ー! メールまたはFacebookからメッセージくださいね💞
https://www.facebook.com/events/2208254419249246/
I will enter a beauty pageant,again!

『ビリヤード🎱で若く💞綺麗に!』とアピールして来まーす!
26年間前拿過選美冠軍、我需要再度奪冠証明打撞球會美麗年輕!
It's been 26years to got "The Miss.Iona" ,I wish I will win again to attest the truth of that playing pool is good help for keeping young and beauty! Yay!!
ジュリアナ東京で開催されたビッグコミックスピリッツ主催の『ミスIONA』グランプリから四半世紀を経ての二冠めを狙います![ジャパンウイメンズコレクション] (クラシック部門=50歳以上の部)以前審査員を務められた町田正プロのご推薦でエントリーして予選を勝ち抜き、いよいよ決勝です。
平日ですが(11月15日/午後4時~8時)東京・代々木の【山野ホール】に応援に来てくれる人ー! メールまたはFacebookからメッセージくださいね💞
https://www.facebook.com/events/2208254419249246/
JAPAN OPEN 予選会場振り分け決まった!
JAPAN OPEN 予選会場が、やっと公布されたー!
終於通知了日本公開賽予賽会場了〜!
14日 男子予選(各会場)
15日 女子予選(荻窪サンビリと六本木バグース)と男子予選の続き(池袋ロサ)
16日 決勝 例年通り竹芝のニューピアホール
私は15日、荻窪サンビリに見参!
来てね来てね来てねーっ!!!
↓↓↓ 予選会場住所 ↓↓↓
荻窪サンビリ(14日男子・15日女子)
東京都杉並区上荻1丁目16−16 ユアビル7F
池袋ROSA(14,15日男子)
東京都豊島区西池袋1丁目37−12 ロサ会館 5F
渋谷CUE(14日男子)
東京都渋谷区 渋谷1丁目14−14 東口会館EST6F7F
BAGUS新宿(14日男子)
東京都新宿区 歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町ビル5F
BAGUS六本木(14日男子・15日女子)
東京都港区六本木5-5-1 ロアビル3F
キャノンボール大森(14日男子)
東京都大田区山王2丁目4−1 大森駅前ビル5F
【16日(月祝)決勝会場】ニューピアホール
東京都港区海岸1丁目11−1 ニューピア竹芝ノースタワー





http://jpba.ne.jp/wp/info/info-12088/
終於通知了日本公開賽予賽会場了〜!
14日 男子予選(各会場)
15日 女子予選(荻窪サンビリと六本木バグース)と男子予選の続き(池袋ロサ)
16日 決勝 例年通り竹芝のニューピアホール
私は15日、荻窪サンビリに見参!
来てね来てね来てねーっ!!!
↓↓↓ 予選会場住所 ↓↓↓
荻窪サンビリ(14日男子・15日女子)
東京都杉並区上荻1丁目16−16 ユアビル7F
池袋ROSA(14,15日男子)
東京都豊島区西池袋1丁目37−12 ロサ会館 5F
渋谷CUE(14日男子)
東京都渋谷区 渋谷1丁目14−14 東口会館EST6F7F
BAGUS新宿(14日男子)
東京都新宿区 歌舞伎町1-20-1 ヒューマックスパビリオン新宿歌舞伎町ビル5F
BAGUS六本木(14日男子・15日女子)
東京都港区六本木5-5-1 ロアビル3F
キャノンボール大森(14日男子)
東京都大田区山王2丁目4−1 大森駅前ビル5F
【16日(月祝)決勝会場】ニューピアホール
東京都港区海岸1丁目11−1 ニューピア竹芝ノースタワー





http://jpba.ne.jp/wp/info/info-12088/
ピアノ鍵盤OMEGA と ヤン様のキュー!
ヤフオク出品してます OMEGA USED 1B2S 50万から。

人気のある、稀少なピアノ鍵盤リング使用モデル。
バットキャップは、特有の裾が広がった形状です。

つい先日までプレイに使用されていました。
異音や気になる曲りも無く、打感も良好です。



台湾の著名コレクターさんから”OMEGA DPK”として購入しました。
ネットで検索してみましたら、
このタイプは国内大手の業者さんたちも ”OMEGA DPK” として扱われているようですが
製作時カーセンブロックが加入していたかは、わかりません。
今回は”OMEGA"として出品いたします。画像を見てご判断下さい。
こちらのキューは、
タイミングが合えば、都内のビリヤード場(こちらで指定させていただきます)か
Japan Open会場などで現物を見ていただく事も可能です。
(2018年7月限定)
こちらは、以前ヤン様こと楊清順(ヤン・チンスン)が使っていたキュー。
DPKのバットに合わせて、サウスでシャフトをオーダーして使っていたそうで
シャフトは3本ともサウスウエスト製です。
マッチングジョイントキャップは、後で台湾で作ったもので
「カーセンブロック」と文字が入っていますがDPK製ではありません。

こちらはまだ出品していませんが、70万から。
ご希望の方には、ヤン様がこのキューでプレイしている写真をお付けします。


人気のある、稀少なピアノ鍵盤リング使用モデル。
バットキャップは、特有の裾が広がった形状です。

つい先日までプレイに使用されていました。
異音や気になる曲りも無く、打感も良好です。



台湾の著名コレクターさんから”OMEGA DPK”として購入しました。
ネットで検索してみましたら、
このタイプは国内大手の業者さんたちも ”OMEGA DPK” として扱われているようですが
製作時カーセンブロックが加入していたかは、わかりません。
今回は”OMEGA"として出品いたします。画像を見てご判断下さい。
こちらのキューは、
タイミングが合えば、都内のビリヤード場(こちらで指定させていただきます)か
Japan Open会場などで現物を見ていただく事も可能です。
(2018年7月限定)
こちらは、以前ヤン様こと楊清順(ヤン・チンスン)が使っていたキュー。
DPKのバットに合わせて、サウスでシャフトをオーダーして使っていたそうで
シャフトは3本ともサウスウエスト製です。
マッチングジョイントキャップは、後で台湾で作ったもので
「カーセンブロック」と文字が入っていますがDPK製ではありません。

こちらはまだ出品していませんが、70万から。
ご希望の方には、ヤン様がこのキューでプレイしている写真をお付けします。

台湾撞球明星たちの チャレンジマッチ企画中!
【台湾トッププロチャレマ企画中】
Comig soon! 暑い国から、熱い奴らがやって来る!
Hot guys coming from the hot country,Taiwan!!!

2015年USオープン優勝、
世界ランキング1位にも輝き、先日も張榮麟と組みワールドカップオブプール三位に入賞の
Kevin Chang こと 鄭喻軒 (ゼン・ユィーシェン)!
そして2009マレーシアGolden Break 優勝、
昨年もCBSA広東9ボールオープン準優勝(ちなみに優勝は彼の盟友、ヤン様)の
余豊熙 (ユィー・リーシー)!
ジャパンオープン🇯🇵で来日する彼らの・・あ!私北山亜紀子も!(なんか格が違ってすんませんけどー!)
チャレンジマッチを企画しています
理論派で、レッスンにも定評のある彼ら。
対戦後にはワンポイントアドバイスも。
ガッツり教わりたい方じは、別途レッスンも受けられます。
JO終了後1週間内に、東京近辺で開催して下さるお店を募集しております。
よろしくお願いします。
( 9ball.in の後に @gmail.comを付けてメールで
もしくはFacebookメッセンジャー Akiko Kitayama宛てにて連絡くださいませ!)
Comig soon! 暑い国から、熱い奴らがやって来る!
Hot guys coming from the hot country,Taiwan!!!

2015年USオープン優勝、
世界ランキング1位にも輝き、先日も張榮麟と組みワールドカップオブプール三位に入賞の
Kevin Chang こと 鄭喻軒 (ゼン・ユィーシェン)!
そして2009マレーシアGolden Break 優勝、
昨年もCBSA広東9ボールオープン準優勝(ちなみに優勝は彼の盟友、ヤン様)の
余豊熙 (ユィー・リーシー)!
ジャパンオープン🇯🇵で来日する彼らの・・あ!私北山亜紀子も!(なんか格が違ってすんませんけどー!)
チャレンジマッチを企画しています
理論派で、レッスンにも定評のある彼ら。
対戦後にはワンポイントアドバイスも。
ガッツり教わりたい方じは、別途レッスンも受けられます。
JO終了後1週間内に、東京近辺で開催して下さるお店を募集しております。
よろしくお願いします。
( 9ball.in の後に @gmail.comを付けてメールで
もしくはFacebookメッセンジャー Akiko Kitayama宛てにて連絡くださいませ!)
シルベスター・スタローン、死‥んでないから!
シルベスター・スタローンの訃報がFacebookとかツイッターで流れてる。
薄くなった白髪頭の画像を添えて、「極秘で闘病生活を送っていたが、前立腺がんで亡くなった」と。
えーーー!? ロッキー死んじゃったの!??
シェアしたり追悼コメント書いたりする前に、ちょっと一手間。ググッてみると、
なーんだ、単なるガセネタ、フェイスニュース。
騙されないよーにね!
スタローンと言えば!
大昔にディスコで、隣で踊った事があるよ♪
六本木にあった、海外アーティストが来日すると顔を出す事で知られていたディスコ、レキシントンクイーン(現 New Lex Tokyo)で踊っていたら、唐突にプリンスの『Baby I'm a Star』がかかって、(あれ?DJ、ずいぶん雑な繋ぎ方‥?)と思った次の瞬間、スタローンがダンスフロアの、私のすぐ横に飛び込んで来た。
あの曲は、きっと彼のリクエストだったんだね。
映画で見るイメージと違って意外と小顔で、背も高くなかったな。
薄くなった白髪頭の画像を添えて、「極秘で闘病生活を送っていたが、前立腺がんで亡くなった」と。
えーーー!? ロッキー死んじゃったの!??
シェアしたり追悼コメント書いたりする前に、ちょっと一手間。ググッてみると、
なーんだ、単なるガセネタ、フェイスニュース。
騙されないよーにね!
スタローンと言えば!
大昔にディスコで、隣で踊った事があるよ♪
六本木にあった、海外アーティストが来日すると顔を出す事で知られていたディスコ、レキシントンクイーン(現 New Lex Tokyo)で踊っていたら、唐突にプリンスの『Baby I'm a Star』がかかって、(あれ?DJ、ずいぶん雑な繋ぎ方‥?)と思った次の瞬間、スタローンがダンスフロアの、私のすぐ横に飛び込んで来た。
あの曲は、きっと彼のリクエストだったんだね。
映画で見るイメージと違って意外と小顔で、背も高くなかったな。
突然ですが!映画のお誘いです。北山出演作『愛の病』明日1月6日から公開!
突然ですが! 映画のお誘いです。
北山亜紀子出演作『愛の病』明日初日イベントに
(観に、ですが)行く事にしました。
突然ですが!どなたか一緒に観ませんか?
(シネマート新宿にて3:20から上映、終了後監督と主演陣の舞台挨拶あり!)
いま台湾に居て明日成田空港から直行なので、
たぶんギリギリ...現地集合になりますが!
間に合うよーに頑張れー、私! (なんせ昨日知ったので(汗)
あ!私の役は、作品中一番酷い人の役です。
すごい髪型とすごいファッションも要チェック!
(予告編にも出てるので、観てね)
こんなに突然なのに、来ちゃう!という素敵な人は、
コメントもしくはFBメッセンジャーから連絡してね❤

吉田 浩太 監督 最新作『愛の病』
作品紹介
http://ainoyamai-movie.com/pc/index.html
(↑予告編あり)
イベント詳細
http://www.cinemart.co.jp/…/shin…/topics/20171228_14818.html
北山亜紀子出演作『愛の病』明日初日イベントに
(観に、ですが)行く事にしました。
突然ですが!どなたか一緒に観ませんか?
(シネマート新宿にて3:20から上映、終了後監督と主演陣の舞台挨拶あり!)
いま台湾に居て明日成田空港から直行なので、
たぶんギリギリ...現地集合になりますが!
間に合うよーに頑張れー、私! (なんせ昨日知ったので(汗)
あ!私の役は、作品中一番酷い人の役です。
すごい髪型とすごいファッションも要チェック!
(予告編にも出てるので、観てね)
こんなに突然なのに、来ちゃう!という素敵な人は、
コメントもしくはFBメッセンジャーから連絡してね❤

吉田 浩太 監督 最新作『愛の病』
作品紹介
http://ainoyamai-movie.com/pc/index.html
(↑予告編あり)
イベント詳細
http://www.cinemart.co.jp/…/shin…/topics/20171228_14818.html
第2327回「還暦を迎えるまでにやりたいこと」
わたくし、
ビ(リヤード)魔女代表、北山亜紀子

これは去年の夏。)
還暦まで・・・
あと9年と3ヶ月!!!?
^^;
わー、もうすぐじゃん
えーと
何がやりたいかな?
まー、相変わらず
豹柄着てビリヤードのプロやって、
「え!?還暦!?見えなーい!」
って言われて、
「若さの秘訣は何ですか?」
って聞かれて、
「うふふ♡それは、ビリヤードよ♪」
って答えて、
「わああ♡じゃあ、今から始めてみようかしら」
って、同年代〜自分より年下の女子たちが
まんまんと騙されて(?)くれて・・・
ビリジョ(ビリヤード女子)ブームを巻き起こす・・・
うん!それだな!!!!
ビ(リヤード)魔女代表、北山亜紀子

これは去年の夏。)
還暦まで・・・
あと9年と3ヶ月!!!?
^^;
わー、もうすぐじゃん
えーと
何がやりたいかな?
まー、相変わらず
豹柄着てビリヤードのプロやって、
「え!?還暦!?見えなーい!」
って言われて、
「若さの秘訣は何ですか?」
って聞かれて、
「うふふ♡それは、ビリヤードよ♪」
って答えて、
「わああ♡じゃあ、今から始めてみようかしら」
って、同年代〜自分より年下の女子たちが
まんまんと騙されて(?)くれて・・・
ビリジョ(ビリヤード女子)ブームを巻き起こす・・・
うん!それだな!!!!
こんにちは!FC2トラックバックテーマ担当の神田です今日のテーマは「還暦を迎えるまでにやりたいこと」です近年は還暦を迎えても(60歳を過ぎても)働く人が増加しているようですが、60歳は生まれ年と同じ干支に帰るので、人生の再スタート地点と言っても過言ではないでしょう私は定年後に海外旅行へたくさん行きたいので、還暦を迎えるまでに貯金を頑張りたいと思っているのですが、なかなか思うように上手く行かず、挫折...
FC2 トラックバックテーマ:「還暦を迎えるまでにやりたいこと」
プロフィール
- Author:Akiko Kitayama
- 上画像は3D名刺。どこかで逢えたら差し上げますね!
JPBA(日本プロポケットビリヤード連盟) 26期プロ(19年目)。
APBU(アジア連盟)コーチ。豹柄がトレードマーク。
日・中・英マルチリンガル。
北山亜紀子へのご連絡は、
Facebook
Twitter(@accolynx)で!2011
『エェェ~!ビリヤードの女子プロって日本にも居るの!?』
はい、居ります。ある意味パンダよりも稀少。大事にしてね☆
三宿の名店POOL BAR 909専属プロ兼店長でした。
その後、台湾で6年の修業を経て帰国。
今は、ビリヤード&ダーツバーNo.9(葛西店)に週2日、スカイツリーそばの曳舟徒歩30秒の「MAG」に週1回居ます♪
☆所属店募集中です☆
2011年末、JPBA第1回ビリヤードプロの人気投票で、[ 東日本女子の部 ] 第1次・2次共に1位を獲得!
応援ありがとうございました!Apr.2012
販売中!くるくるFIT!エクステンション
お求めの際は、9ball.in の後に@gmail.com をつけてメールください。
(迷惑メールにまぎれる恐れアリ!コメント欄に[メールした]とお知らせを。)
女優、(また)はじめました。。
2011
野望は【面白&かっこいいビリヤード映画・漫画・作りたい!】
北山フォトギャラリーは、こちら>【女豹写真館】
(2009年撮影)
http://accojeje.jugem.jp/
(2010年撮影)
iPhoneアプリ版2011年度版カレンダー、Apple Storeにて無料配布中!
☆著作;西東社『図解ビリヤード』
☆アジア選手権3位、オータムクイーンズオープン優勝
(2009年撮影)
☆2011年2月少年マガジン「もう、しませんから」に、ドSなビリヤードプロ北山亜紀子役で2週連続キャラクター出演。
台湾の歯医者さん(正光牙醫)のイメージキャラです。
看板は、台南市成功路x公園路の果物屋さんの上に。
大昔、忍者戦隊カクレンジャー「化け猫ショップ!!」に悪役として出演。ペットショップのおねえさん>着物姿でカクレンジャーをお座敷で接待>しびれ薬を仕込んだお酒でカクレンジャーを眠らせる(ここで殺せばいいのに・・・)>化け猫メイクで再登場、エレキギターをかき鳴らし、カクレンジャーを踊らせる!???>妖怪化け猫(きぐるみ)に変身。(ここから私は声のみ)>巨大化!カクレンジャーを追い詰める!>相手も巨大化!しかも合体!1対5なんて、卑怯だ・・・爆死。>親戚の小さな子から、泣きながら電話が掛かってきました。「あきちゃん、死んじゃったの~!?」って。幸い生きてます(^^)ノ
かつてジュリアナ東京で行われたミスコン
小学館ビッグコミックスピリッツ主催「ミス IONAコンテスト」で優勝。
スピリッツのセンターカラーページを飾りました♪
(1989年?撮影)
それがきっかけとなりバンドのヴォーカルの話が来て、大物プロデューサーのもとデビュー目指したことがありましたが、事務所つぶれポシャりました。
(1989年?撮影)
☆ライターとしての仕事☆
連載コラム
『ACCOネェの「言わせてもらうわ」』(ビリヤード雑誌球's(98~03)
『台湾撞球明星☆列伝』(ビリヤード雑誌Cue's(08~09)
CM☆
BSTV朝日 デジキャス933
ビリヤードは、幅広い年齢層が一緒に楽しめる、安全な室内競技です。「痩せる(特に二の腕やウエスト)」「綺麗になる」「目ヂカラアップ!」「アンチエイジング効果アリ」「女子はモテるようになる」「コミュニケーション能力つく」「頭良くなる」「忍耐強くなる」「メンタル強くなる」「ゴルフのスコア伸びる(パター)」「ボケ防止効果も」「便秘に効く」と、思っています。(あながち嘘ではありません(^^)
(2011年大震災の1週間後、1日で21億を集めた台湾のテレビ特番。3ヶ国語字幕アリ)
【這個MOVIE是介紹電視節目「相信希望」並我用國語表達感謝的】
200億円(そのほとんどは民間から)+物資650トン、そして消防の精鋭の救援隊・・・多大な支援を東日本大震災に寄せてくれた台湾の皆さんに、新聞広告で直接「ありがとう」を!【謝謝台湾計画】に賛同、広告文作成などに微力ながら協力しました。(2新聞に半面広告を載せ、赤十字に1700万円寄付できました。ご協力ありがとうございました!)
(2010年撮影)
☆ところで変なモノと写真を撮るのがスキです☆
2006年台湾にて捕獲
2010年日本にて征服
2006年台湾にて捕獲
2008年台湾にて捕獲(捕獲された?)
カテゴリー
- 球のこと (326)
- 私のこと (305)
- マスコミ出演~♪ (28)
- 日本の試合 (56)
- ☆販売中です☆ (19)
- 起こそう!ビリヤードブーム (39)
- キッズビリヤードフォト (8)
- イベントのお誘い (76)
- 欧米ビリヤード事情 (53)
- 台湾ビリヤード事情 (459)
- フィリピンビリヤード事情 (15)
- 海外試合のアナウンス (20)
- 中国台球事情 (25)
- キューコレクション (29)
- 美容と健康のこと。 (7)
- You-tubeなど動画 (55)
- カイルン (4)
- 選手紹介 (3)
- 学校のこと (26)
- 海外の試合 (83)
- 台湾のこと (28)
- 食のこと (5)
- 本のこと (2)
- 台湾女子プロTVマッチ (44)
- 未分類 (229)
- 2007スーパーカップ (10)
- 台湾撞球講座 (6)
- 台湾男子プロツアー (13)
- ギネスツアー2008 (16)
- マジ感動!!! (3)
- 台湾名(迷)所ガイド (1)
- 2008男子TVマッチ (19)
- ネット&パソ (4)
- Cue-Master (12)
- フォトギャラリー (15)
- 撞球☆明星列伝取材秘話 (2)
- 映画のこと (3)
- 10ボール世界選手権 (25)
- 中華ニュース (8)
- びっくり&おもしろ (14)
- 2007世界選手権inフィリピン (16)
- イベント (43)
- 9ball.inのこと (13)
- お店紹介 (9)
- 2009ワールドゲームス (1)
- ギネス9ボールツアー2007 (9)
- 2007台湾男子プロテレビマッチ (18)
- チャイナオープン (1)
- ポートレイト (18)
- こんなとこにもビリヤード! (2)
- オークション (7)
- 世界一周! (26)
- 9ボール世界選手権 (5)
- Twitter (7)
- 特殊名刺 (1)
- 大震災 (8)
- 謝謝台湾計画 (1)
- 日本加油! (0)
- スポーツとしてのビリヤード@海外 (1)
- 豹柄発見! (1)
- Accoねぇ似顔絵 (6)
- MANGA (2)
メールフォーム
最近の記事
- 22億5000万円の高校生の死 2 (05/21)
- 22億5000万円の高校生の死 1 (05/21)
- コロナ(2度目)で寝込んでます。(軽症) (05/21)
- 嗚呼、あんなに楽しみにして張り切ってたのに!ストリックランドがモスコーニカップで撞けないなんて!!! (12/08)
- ついにビリヤード関係者にもコロナ感染者が。 (03/27)
- 高雄の戯球撞球館にて。 (06/14)
- 金銀ダイヤモンドの特注GINA! (06/14)
- 世界チャンピオン8回!ホールオブフェイマーの元祖ビリヤード美女、ローリージョンのキュー! (02/19)
- アムウェイカップ、21年の歴史にひとまず幕 (12/05)
- ミスコンに出るのだ♬ (11/13)
- JAPAN OPEN 予選会場振り分け決まった! (07/07)
- ピアノ鍵盤OMEGA と ヤン様のキュー! (07/06)
- 台湾撞球明星たちの チャレンジマッチ企画中! (07/06)
- [For Sale]ヴォルツーリのケース USEDブルー Tonkin Custom Cues ロゴ入り3x6 (05/04)
- U.S.International 9BallOpen (04/13)
- シルベスター・スタローン、死‥んでないから! (02/20)
- 突然ですが!映画のお誘いです。北山出演作『愛の病』明日1月6日から公開! (01/05)
- 2018年、謹賀新年!!! (01/01)
- JOSSWEST USED 1B2S (10/16)
- 第2327回「還暦を迎えるまでにやりたいこと」 (10/02)
- アドバンスのチャレマ その1 豪華なお花がっ! (10/02)
- TAD USED美品 使用2ヶ月未満 シリアル2600番台 (10/02)
- 東海グランプリ会場で、生けるレジェンドMr.藤間に遭遇! (09/22)
- 安室奈美恵さんから風邪を伝染されたことがある (09/22)
- 千歳烏山の『ADVANCE』さんで、お姐ぇと握手!そして乾杯♪ (09/20)
- 噂の動画をコピってみたよ♪クリス・メリングの超絶技巧ショット再現!!!! (09/15)
- ヤンさま、完全復活!2017廣東美式9球錦標賽』で優勝!!! (09/05)
- どこ見てんの (03/29)
- 慎太郎の訃報に寄せて (03/02)
- 明けまして2017 (01/01)
ブログ内検索
カレンダー
QRコード

LINK
- AKIKO KITAYAMA -the Leopard_- PHOTO GALLERY
- キューを担いだ渡り鳥・携帯版
- Akiko Kitayama PHOTOROBOX
- Akiko Kitayama Official Space
- On the Hill
- Hammerの台湾撞球生活
- 撞球協會長青組球友的發聲管道
- Kenichi Uchigaki's Official Web Site
- ビリヲカ billiard Walker
- うほほビリヤードハウストーナメント情報
- sacom works (ワッペン制作)
- Big-Shot(in 秋田)
- 佐藤キューリペアサービス
- 球聖撞球~撞球饗宴、樂趣無限!
- ベイ・シンセリティ
- WOエンタープライズ
- MEGAMAGIC(in 山形)
- JPBA日本プロポケットビリヤード連盟
- All About 台湾
- cotton field
- JPBA土田亜紀子プロのブログ
- Be yourself ! 内垣建一オフィシャルサイト
- Takeaki Matsuno _松野剛明オフィシャルサイト
- Go! Go! ビリヤード
- 直美よ~ん JPBA井上直美プロ ブログ
- stage by stage ~もっと上へ 次のステージへ~
- ABI-STATION
- 桐朋学園短期大学演劇専攻同窓会 ”朋”
- ONE SIDE (in フィリピン)
RSSフィード
FC2カウンター
since FEB 13 2006
月別アーカイブ
- 2023年05月 (3)
- 2021年12月 (1)
- 2020年03月 (1)
- 2019年06月 (2)
- 2019年02月 (1)
- 2018年12月 (1)
- 2018年11月 (1)
- 2018年07月 (3)
- 2018年05月 (1)
- 2018年04月 (1)
- 2018年02月 (1)
- 2018年01月 (2)
- 2017年10月 (4)
- 2017年09月 (5)
- 2017年03月 (2)
- 2017年01月 (1)
- 2016年11月 (2)
- 2016年10月 (4)
- 2016年09月 (11)
- 2016年08月 (21)
- 2016年07月 (11)
- 2016年06月 (6)
- 2016年04月 (2)
- 2016年03月 (10)
- 2016年02月 (4)
- 2016年01月 (2)
- 2015年11月 (3)
- 2015年09月 (2)
- 2015年08月 (10)
- 2015年07月 (15)
- 2015年06月 (16)
- 2015年05月 (3)
- 2015年04月 (5)
- 2015年03月 (12)
- 2015年02月 (3)
- 2015年01月 (10)
- 2014年12月 (22)
- 2014年11月 (3)
- 2014年10月 (7)
- 2014年08月 (3)
- 2014年07月 (2)
- 2014年06月 (7)
- 2014年05月 (18)
- 2014年04月 (2)
- 2014年03月 (18)
- 2014年02月 (8)
- 2014年01月 (3)
- 2013年12月 (18)
- 2013年11月 (9)
- 2013年10月 (2)
- 2013年09月 (18)
- 2013年08月 (23)
- 2013年07月 (12)
- 2013年06月 (7)
- 2013年05月 (1)
- 2013年04月 (4)
- 2013年03月 (5)
- 2013年02月 (2)
- 2013年01月 (3)
- 2012年12月 (1)
- 2012年11月 (12)
- 2012年09月 (4)
- 2012年08月 (12)
- 2012年07月 (12)
- 2012年06月 (16)
- 2012年05月 (19)
- 2012年04月 (8)
- 2012年03月 (8)
- 2012年02月 (9)
- 2012年01月 (2)
- 2011年12月 (15)
- 2011年11月 (11)
- 2011年10月 (10)
- 2011年09月 (11)
- 2011年08月 (18)
- 2011年07月 (38)
- 2011年06月 (7)
- 2011年05月 (21)
- 2011年04月 (13)
- 2011年03月 (26)
- 2011年02月 (34)
- 2011年01月 (24)
- 2010年12月 (21)
- 2010年11月 (14)
- 2010年10月 (52)
- 2010年09月 (44)
- 2010年08月 (66)
- 2010年07月 (44)
- 2010年06月 (58)
- 2010年05月 (50)
- 2010年04月 (59)
- 2010年03月 (51)
- 2010年02月 (12)
- 2010年01月 (45)
- 2009年12月 (47)
- 2009年11月 (46)
- 2009年10月 (28)
- 2009年09月 (42)
- 2009年08月 (33)
- 2009年07月 (17)
- 2009年06月 (19)
- 2009年05月 (26)
- 2009年04月 (22)
- 2009年03月 (23)
- 2009年02月 (11)
- 2009年01月 (21)
- 2008年12月 (22)
- 2008年11月 (26)
- 2008年10月 (21)
- 2008年09月 (39)
- 2008年08月 (29)
- 2008年07月 (17)
- 2008年06月 (13)
- 2008年05月 (21)
- 2008年04月 (20)
- 2008年03月 (11)
- 2008年02月 (14)
- 2008年01月 (29)
- 2007年12月 (30)
- 2007年11月 (24)
- 2007年10月 (17)
- 2007年09月 (22)
- 2007年08月 (17)
- 2007年07月 (21)
- 2007年06月 (17)
- 2007年05月 (30)
- 2007年04月 (46)
- 2007年03月 (17)
- 2007年02月 (22)
- 2007年01月 (24)
- 2006年12月 (9)
- 2006年11月 (5)
- 2006年10月 (8)
- 2006年09月 (6)
- 2006年08月 (10)
- 2006年07月 (10)
- 2006年06月 (8)
- 2006年05月 (7)
- 2006年04月 (7)
- 2006年03月 (15)
- 2006年02月 (15)
- 2006年01月 (9)
- 2005年12月 (10)
- 2005年11月 (11)
- 2005年10月 (19)
- 2005年09月 (18)
- 2005年08月 (10)
- 2005年06月 (3)
全記事(数)表示
黒ねこ時計 くろック D04